本文へ移動

ご案内

今治十全医院
院長 佐々木 順子
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
当院では、安心して治療をお任せいただくために、医師を含めたすべてのスタッフに患者さまとのコミュニケーションを一番大切に考えております。
皮膚・お肌に正面から向き合い、病状と治療方針についてよく理解していただけるよう、なぜそのような病状になったのか、どうしてその治療が必要なのかの説明に時間を割くよう心がけております。

湿疹、肌荒れ、じんましん、水虫、いぼなどの日常的な疾患から、慢性的なアトピー性皮膚炎、ニキビまで、様々な皮膚疾患をしっかりと診察した上で患者さま一人一人に合った方法で治療を行います。

皮膚科一般疾患

アトピー性皮膚炎

ハウスダストや食物に対してアレルギーを起こしやすい。皮膚の症状が人目に触れたり、つらいかゆみで仕事や勉強に集中できないなど、精神的なストレスがさらにアトピーの症状の悪化につながることもあります。ステロイド外用薬だけでなく、漢方薬や生活習慣、食生活、スキンケアなどトータルでアドバイスをさせていただきます。

乾癬(かんせん)

全身のいろいろな場所の皮膚が赤くなってもり上がり、表面に銀色っぽいかさぶたの様なものが、ポロポロとはがれ落ちます。乾癬は、ウイルスやカビなどの微生物は関係無い病気なのでうつる事はありませんが、遺伝的素因(生まれ持った体質)と環境因子(精神的ストレス、肥満、糖尿病、高血圧、不規則な食生活、季節、感染症、薬など)の相互作用が引き金となり、免疫に異常が生じることで発症すると言われています。

かゆみ、湿疹(しっしん)

皮膚が乾燥してかゆくなり眠れないという方、湿疹でお悩みの方には、塗り薬や飲み薬による治療のほか、スキンケアによって根本からのお肌を健康に整えていくお手伝いをいたします。

じんましん(蕁麻疹)

食べ物・薬・身体へのストレス等が刺激になり、皮膚の深いところで炎症を起こして、体の一部分あるいは広い範囲に赤い膨らみ(膨疹)があらわれる病気がじんましんです。アレルギー疾患の1つで、「急性じんましん」と「慢性じんましん」があります。問診や病歴が重要となります。急性に始まった蕁麻疹を放置することで慢性化してしまうことがあるので、治療することが大切です。

ニキビ

特に思春期の頃に発生しやすいニキビ、最近では思春期以降も大人ニキビで悩まれる人が増えてきています。
一般的に思春期以降のニキビは「ふきでもの」と言われます。ニキビは、皮脂を分泌する割合が多い部位(顔、頭、背中、胸元)などに多く見られる疾患で、白ニキビ、赤ニキビ、黒ニキビ、黄ニキビの4種類のタイプがあります。ほとんどのニキビは保険適応内の標準治療(抗生剤外用、内服、アダパレン外用、漢方薬など)で、効果が得られます。症状に合ったより適した治療をおすすめしております。

口唇ヘルペス

くちびるやその周囲に小さな水ぶくれが現れ、皮膚にピリピリ、チクチク、ムズムズなどの熱感、違和感、かゆみを感じます。感染力が強く、直接的な接触のほかにウィルスがついたタオルやグラスなどを介しても感染します。ヘルペスは精神的・肉体的ストレスにより体力や抵抗力が落ちているときに再発することが多くみられます。そのため、バランスのよい食事をとり、十分に休息することが大切です。

帯状疱疹

帯状疱疹は、身体の中に潜んでいたヘルペスウィルスの一種、水痘・帯状疱疹ウィルスによって起こります。免疫力が弱くなることで繰り返す人が多い疾患です。ひどくなると痕が残ったり痛みが続くことがあります。皮膚科で適切な治療を受けることをお勧めいたします。治療は早ければ早いほど有効ですので、これらの疾患が疑われる場合はまずご相談ください。

陥入爪(かんにゅうそう)、巻き爪

年齢とともに、爪が変形して、周囲の皮膚に食い込んで生じてきます。爪が食い込むため、強い痛みがあり、細菌による感染症を起こすことがあります。若い方でも、スポーツなどで足の指に負担がかかっている場合や外反母趾、腰痛・下肢筋力低下などで第1趾が上にそるような状態でも起こりやすいです。

円形脱毛症

髪の毛が抜けますが、すべての方で円形に抜ける訳ではありません。症状が強い場合には、頭全体の髪の毛が抜けたり、眉毛などの頭髪以外の毛が抜けたりします。原因は毛をつくる場所である毛嚢(もうのう)に対する免疫反応と考えられています。ストレスなどによって発症する自己免疫疾患説(自身のリンパ球が、何らかの理由により毛根を攻撃してしまう)も提唱されています。
TOPへ戻る